東京都町田市金井 アンテナ建て替え工事

最近テレビが映らない事が時々起きていたが、完全にテレビが映らない

真っ黒な画面(エラー表示202)でどのチャンネルも全く映らない

アンテナ自体も古くなっているので一回確認してもらってから

アンテナをどうしたら良いかをご相談したいとご依頼を承りました

アナログ時代に近所の家電屋さんで屋根上に取り付けたVHF+UHFアンテナ

アナログ時代に近所の家電屋さんで屋根上に取り付けたVHF+UHFアンテナ

ベランダにご主人様がご自身で取り付けたBSアンテナと混合工事

ベランダにご主人様がご自身で取り付けたBSアンテナと混合工事されてました

IMG_9492.jpg

完全にテレビが映らない原因は、ブースター電源供給が出来ていない事

ブースター故障か、配線腐食による原因であろう

屋根上の途中で配線接続延長

屋根上の途中で配線接続延長

建物引き込み配線近くで更に配線接続延長

建物引き込み配線近くで更に配線接続延長

2か所共に防水意識が薄く、ビニールテープだけが巻かれてました

既存アンテナのNHK総合(27ch)電波強度

既存アンテナのNHK総合(27ch)電波強度は、若干弱い程度でしたが

既存アンテナのNHK総合(27ch)CN比は、受信基準値以下

既存アンテナのNHK総合(27ch)CN比は、受信基準値以下

民放局の幾つかのチャンネルでCN比が基準値以下で電波状況

4mの高さまで上げているUHFアンテナにしては、受信状況が不安定で悪い

屋根の左右で電波受信状況が違う、アンテナ取り付け高さも異なる状況

屋根馬が恐らく2016年辺りの降雪で開いた形跡がある

これまでに何度か同じ家電屋さんでアンテナ修理をしたそうですが

屋根馬が恐らく2016年辺りの降雪で開いた形跡がある

屋根馬が開きステンレスアンテナ支線が緩んだのを捩って直した形跡もある

緩んだアンテナ支線を捩って一旦は収めてものの年数経過で再度緩み始めた

そろそろ限界の様な既存アンテナ状況をお客様にご説明を始めると

やぱりそろそろ時期でしたかっとアンテナ建て替え工事のご希望

出来れば東京MXテレビが見れて、民放局の全てのチャンネルが安定する事

そして瓦屋根の上にアンテナを取り付けない方法なら尚良い

4mの高さで取り付けられた既存アンテナが電波受信が安定していないのに

屋根端の破風板壁面取り付けの方が電波受信が向上・安定するのを確認済み

東京スカイツリー方向にある丘の端を抜けて来る感じで電波受信

東京スカイツリー方向にある丘の端を抜けて来る感じで電波受信

3m以上高さが低くなったが

NHK総合(27ch)電波受信強度は強くなる

NHK総合(27ch)電波受信強度は強くなる

NHK総合(27ch)CN比は、非常に良くなる

NHK総合(27ch)CN比は、非常に良くなる

丘の真ん中より右側から来る神奈川放送(TVK)電波強度が少し弱くなる

丘の真ん中より右側から来る神奈川放送(TVK)電波強度が少し弱くなる

現状テレビは映るが神奈川放送(TVK)CN比は、受信基準値以下

現状テレビは映るが神奈川放送(TVK)CN比は、受信基準値以下

東京MXテレビ電波強度は、4mの高さの既存アンテナとほぼ変わらない

東京MXテレビ電波強度は、4mの高さの既存アンテナとほぼ変わらない

東京MXテレビCN比は、既存アンテナより良いが基準値ギリギリ

東京MXテレビCN比は、既存アンテナより良いが基準値ギリギリ

瓦屋根上にアンテナ取り付けしない方法だとお客様ご希望の東京MXテレビだけが

将来的に受信不安定になる可能性がある事をお客様とご相談させて頂き

アンテナ建て替え工事

破風板壁面取り付けでアンテナ建て替え工事となりました

ベランダの古いBSアンテナは撤去・処分する方向で4k8k対応BSアンテナに入替え

既存BS混合ブースターは、電源部故障なのでブースター部再利用で費用を抑える

壁面金具をステンレスビス固定+コーキング剤で雨水防水処理

壁面金具をステンレスビス固定+コーキング剤で雨水防水処理

建物引き込み配線接続は、入線カバー内に収める様に仕上げ

建物引き込み配線接続は、入線カバー内に収める様に仕上げ

配線接続部分が露出しない様にする事で配線雨水腐食を避けました

配線接続部分が露出しない様にする事で配線雨水腐食を避けました

既存屋内分配器

既存屋内分配器

空き端子にダミー配線が接続されていたが

分配器の空き端子部分にダミー抵抗設置

分配器の空き端子部分にダミー抵抗設置(飛び込み電波障害防止処理)

新しいブースター電源部に入替え

新しいブースター電源部に入替え、テレビも正常に映る様に戻り屋内作業完了

ベランダのBSアンテナ、屋根上アンテナ、配線などをを撤去・処分

古いアンテナを解体、作業車に積み込み、周りを掃除して無事作業完了


テレビが映らない不具合は、最初のアンテナ工事仕上げ方次第で色々起こります

お客様に普段見えない部分・場所だからこそ丁寧に不具合が起こりづらい様に

アンテナ工事仕上げしておくのが最善と考えております







アンテナ工事 アンテナ修理 テレビが映らない アンテナ建て替え工事 東京都 町田市

アンテナ工事 アンテナ修理 テレビが映らない アンテナ建て替え工事 東京都 町田市 施工例

アンテナ建て替え工事 東京都 施工例

アンテナ修理 テレビが映らない 東京都 施工例






この記事へのコメント

この記事へのトラックバック