神奈川県相模原市南区大野台 BSアンテナ工事

BSアンテナ移設工事のご依頼を承りました

詳しい内容のご説明が無いまま、お伺いすると

軽度の柵に取り付け

BSアンテナは、ベランダではなく、軽度の柵に取り付けられ

BSアンテナを移設しなければいけない理由が、隣家敷地への越境

BSコンバーターアーム部分が少し越境している感じ

そもそもがこの手摺りの様な軽度の柵にBSアンテナ取付はしません

何も説明が無いまま、アンテナ工事会社がやったそうです

お隣宅に越境するかは確認するのででたらめアンテナ工事会社そのものですね

余った配線をまとめている

余った配線をまとめている。取付金具セットのBSアンテナですね

家電屋さん、ネット大手でよく使われているBSアンテナキット

越境しているのもお隣の建て替えで発覚、BSアンテナ移設工事

ビニール被覆が裂け、割れ、鉄線が剥き出しになりサビで茶色に変色

お役様は、屋根上アンテナにBSアンテナ移設工事をご希望

屋根上の既存アンテナは、ビニール被覆アンテナ支線が腐食

ビニール被覆が裂け、割れ、鉄線が剥き出しになりサビで茶色に変色

アンテナ支線も緩んで、BSアンテナを取り付けるには問題あり

アンテナ支線取り金具を使いまわして再利用

アンテナ支線取り金具を使いまわして再利用

ビニール被覆アンテナ支線が経年劣化で被覆が無くなり鉄線剥き出し

お客様に見えない部分なので完璧に手抜き工事されたな

現状から屋根上アンテナにBSアンテナ移設工事は、かなりリスクがある

仮にBSアンテナ移設工事をする事で既存アンテナと共倒れになる可能性

*緩んだアンテナ支線にBSアンテナが追加された事での強風を支える

現状よりもアンテナ支線に掛かる負荷が強くなり、アンテナが倒れる可能性

*ビニール被覆腐食でアンテナ支線内部の鉄線が剥き出しになっている現状

BSアンテナ追加で負荷が強くなり、支線が切れ、アンテナが倒れる可能性

予測をすれば想像が出来る内容が複数直ぐに思い浮かぶ

屋根上アンテナ以外にBSアンテナ移設工事が出来る代替え案...

越境を避けるには、外壁面を変えて同様の軽度の柵に取り付ける方法

越境しない別の外壁面に壁面取付でBSアンテナ移設工事をする方法

この2点くらいで、お客様とご検討

軽度の柵にBSアンテナ移設工事

柵の破損などの問題点をご理解頂き、軽度の柵にBSアンテナ移設工事で決定

急な越境問題で緊急出費になったBSアンテナ移設工事費用と外壁塗装後では

費用も抑え、外壁部分の穴開けを避けたいお客様のお気持ちも理解出来ます


にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村







BSアンテナ工事 BSアンテナ移設工事 神奈川県 相模原市南区

BSアンテナ工事 BSアンテナ移設工事 神奈川県 相模原市 施工例

BSアンテナ工事 BSアンテナ移設工事 神奈川県 相模原市南区 施工例






この記事へのコメント