神奈川県相模原市南区西大沼 アンテナ修理

テレビが映らない(E202エラー表示)緊急アンテナ修理を承りました

新築アンテナ工事で屋根上に地デジ+BS混合工事

新築アンテナ工事で屋根上に地デジ+BS混合工事

ただ何でだろ?BS混合器?

地デジ電波受信状況は、正常範囲

地デジ電波受信状況は、正常範囲だが、屋内分配数では映らないのでは?

屋根上アンテナの電波受信に一応問題は無いので、屋内を拝見すると

ユニットバス天井裏で地デジ+BS混合配線を2分配器で分配

ユニットバス天井裏で地デジ+BS混合配線を2分配器で分配

分配した配線をBS混合ブースターに接続

分配した配線をBS混合ブースターに接続

これって屋根上のBS混合器の位置にBS混合ブースターで良いのでは?

BS混合ブースター後の電波強度は「測定不能」

BS混合ブースター後の電波強度は「測定不能」

テレビが映らない原因は、BS混合ブースター故障と判明

お客様にテレビが映らない原因などをご説明し、工事内容の疑問もお話すると

新築アンテナ工事の際、アンテナメーカーに依頼した経緯を伺った

おいおいDXアンテナ...新築アンテナ工事で無駄な費用を掛けたのか?(独り言)

そしてリビングテレビが映りが悪い(電波強度が弱い)と再調整もあったと

リビングテレビ裏で卓上BSブースターが転がっていた

DVDハードディスクレコーダー2台とテレビを接続(配線接続も疑問:独り言)

実際に卓上BS混合ブースターは不要になるはずなんだけなぁ?(独り言)

地デジ+BS混合ブースター交換

お客様と話、今回は現状配線維持で地デジ+BS混合ブースター交換

卓上BS混合ブースターを外し、分配工事でレコーダーとテレビに配線接続

充分な電波強度が正常に得られる様になり、テレビ視聴が無事回復


一体型BS混合ブースター工事なら納得も出来る配線設計になるが

アンテナメーカー工事でも謎の残るアンテナ工事仕様を

久しぶりに見たが、その真意が見えて来なかった


にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村







アンテナ修理 テレビが映らない E202エラー表示 神奈川県 相模原市南区

アンテナ修理 テレビが映らない E202エラー表示 神奈川県 相模原市 施工例

アンテナ修理 テレビが映らない E202エラー表示 神奈川県 相模原市南区 施工例

アンテナ修理 テレビが映らない E202エラー表示 神奈川県 施工例






この記事へのコメント