神奈川県相模原市南区新磯野 アンテナ修理

テレビが映らない(E202エラー表示)アンテナ修理のご依頼を承りました

到着早々、屋根上壁面アンテナの確認を始めたが

到着早々、屋根上壁面アンテナの確認を始めたが

ブースター電源供給も正常

ブースター電源供給も正常でテレビが映るはずと屋内確認

屋根上既存ブースター確認時にちょっとした違和感を感じる

お客様と状況確認するとテレビが正常に映っていた

ではテレビが映らなかった原因は何なのか?

可能性があるとしたら既存ブースターが700M電波障害該当ブースター

可能性があるとしたら既存ブースターが700M電波障害該当ブースター

電波障害になる時間帯が発生してテレビが映ったり、映らなかったり

テレビ視聴に問題が起こる700M電波障害の可能性が高いが確証は無い

IMG_0483.jpg

700M電波障害配布冊子をお客様にも確認して頂き、雑談をしていると

1ヶ月程度前に新築アンテナ工事をしてもらった業者さんに

BS放送が映らなくなってアンテナ修理を依頼したが、ちょっと問題が

些か複雑な問題なので、細かく記載するのは避けますが

アンテナ工事屋さんとしては、そうなんだ~って、ちょっと残念感

新築アンテナ工事会社さんとその間に別のアンテナ工事会社さんが入り

最初の段階と異なり、BSアンテナ配線不具合のアンテナ修理があったが

ブースターが変わっていたのか?調整などの見直し、確認は無かった模様

ブースターが取り付けられていればOKではなく、電波状況に合わせて調整が必要

お世辞にもブースター調整がされていると言う感じが全く無い

お客様にご説明、地デジとBS電波を混合配線にする場合の電波の歪確認も必要

電波を強くするだけでは不十分で、歪確認をしてのブースター調整が望ましい

アンテナ直下の電波強度は

平塚中継局受信NHK総合(19ch)電波強度が少し弱い

平塚中継局受信NHK総合(19ch)電波強度が少し弱い

平塚中継局受信NHK総合(19ch)CN比は受信基準値以下

平塚中継局受信NHK総合(19ch)CN比は受信基準値以下

今すぐテレビが映らなくなると言う電波受信状況ではないがGood状況ではい

BS混合ブースター接続後の電波歪をモニター出力で確認

不要なVHFアンテナ増幅を下げ、FM電波増幅をカット、ブースター調整

不要なVHFアンテナ増幅を下げ、FM電波増幅をカット、ブースター調整

お客様宅で今日出来る作業をやれるだけやる

既存壁面取付アンテナ位置

既存壁面取付アンテナ位置

スケールで正確に計測はしなかったが、この位置って柱有るの?これも違和感

在来建築の柱位置は、基本原理があり、計測すれば柱の位置がほぼわかる

それと平塚中継局受信の最良位置が本当にこの位置なのか?

お客様宅の裏のお宅は東京スカイツリー受信

ご近所のお宅にアンテナ修理にお伺いしており、東京スカイツリー受信方向調整

をした覚えがあり、一応現状の電波受信状況をテストアンテナで確認

段違い屋根で高さ制限をすると東京スカイツリー受信が出来ない

平塚中継局受信は、屋根の左右、多少の高さ変更で変化する感じもある

将来的にテレビ視聴不良が起きた場合、ちょっと注意してアンテナ工事が必要

お客様に700M電波障害によるテレビ視聴不良の可能性がある事

700M電波障害対策対応の進め方、既存アンテナ電波受信状況など

テレビが映らない原因が未確定の為、経過観察、その後の対応方法をご説明

少しの時間テレビ視聴確認をしながらお客様と雑談


最近別のお客様にも言われたのですが

メールや電話で大手アンテナ工事会社からの勧誘はよく頂きますが

当方は、大手アンテナ工事会社の下請けなどはしてません

勝手に「アンテナサポート 工藤設備」をホームページなどに載せたり

比較サイトに記載され、集客サイトに載っているのもありますが無関係です

あなたが来るのかと思ったんだけど、別の会社にアンテナ工事依頼してた...

人の看板使って、別会社に誘導する集客サイト

口コミ評価記載で割引対応など 最近は何でもありのネット集客

↑口コミ記載して値引きしてもらったお客様のアンテナ修理にも行きましたが

あ~あぁって感じのアンテナ工事仕上げでどうでも良いんだ

お客様の見る目の無さも、ここまで来ると末期だなっと

何事も選ぶのは、お客様ご自身でご自身の責任で、最初にちゃんとアンテナ工事が

されていれば無駄なアンテナ修理費用が発生しなかったケースが殆ど

アンテナ工事=アンテナ工事+アンテナ修理になって、どうするのよ?って感じ

金額比較だけで選ぶのも良いですが、アンテナ修理は地元のアンテナ工事会社で

とアンテナ修理が増える現実は、工事レベルが下がった事だけが原因ではない


私は口が悪いと自分でも思う時があります

正直に話をしますので、無駄なものは無駄、ダメなものはダメ

アンテナ工事は理屈もあり、矛盾があれば将来的に問題が起こる事が多い

その場で最善、出来るだけの作業をしても、絶対ではないのがアンテナ工事

それだけにやれる作業は、ここまでやるの?って思われるくらいします(笑)


にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村







テレビが映らない E202エラー表示 700M電波障害 アンテナ修理 神奈川県 相模原市南区

テレビが映らない E202エラー表示 700M電波障害 アンテナ修理 神奈川県 相模原市 施工例

テレビが映らない E202エラー表示 700M電波障害 アンテナ修理 神奈川県 相模原市南区 施工例

テレビが映らない E202エラー表示 700M電波障害 アンテナ修理 神奈川県 施工例






この記事へのコメント