神奈川県相模原市中央区由野台 アンテナ工事
屋根屋さんの点検でアンテナがおかしいのでアンテナ工事をした方が良い
と言われたお客様より、アンテナが揺れているのでアンテナ支線補修の
アンテナ修理のご依頼を承りました

屋根を乗せ換えてアンテナ支線がいい加減に巻かれていた

雨トヨ金具に先端に巻かれ、動いて遊んでいる

アンテナ支線の余長がそのまま遊んでいる

四隅へのアンテナ支線が弛んでいるからアンテナ自体が風で左右に揺れる
屋根の乗せ換え作業で屋根屋さんがいい加減にアンテナを建て直しのでしょう
至る所でアンテナ工事仕上げ作業が手抜きだらけでどうにもならない
お客様に現状のご説明をしてアンテナ修理内容をご相談したが
一旦アンテナ支線が緩んだのを補強するアンテナ修理のご希望

緩んだアンテナ支線補強、締め直し補強などでアンテナ自体の揺れは収まった
4mの高さで取り付けられたアンテナは、少し曲がると大きく傾く

なるべく真っ直ぐ垂直になる様にしたが傾きが大き過ぎて限界があったが
屋根馬が数㎝動くくらい曲がっていた
様々な部分で正常ではない既存アンテナ状態でアンテナ修理も限度がある
作業完了後素直にお客様とお話をしていると
アンテナを取り付けて10年以上経過している既存アンテナなので
屋根を乗せ換えて新しくなったのを機会にアンテナ建て替え工事のご決断
お伺い当日にアンテナ建て替え工事の時間的余裕も無く、後日再訪問

東京スカイツリー受信が少し不安定でアンテナ方向が横浜方向に少しズレる
カルピス跡地に建設された配送センターの影響があるのか?

東京MXテレビ(16ch)電波強度が弱い

東京MXテレビ(16ch)CN比は受信基準値以上

神奈川放送(TVK:18ch)電波強度

神奈川放送(TVK:18ch)CN比は良好

フジテレビ(21ch)電波強度
神奈川放送電波強度と比べて、フジテレビ電波強度が普通より弱い

フジテレビ(21ch)CN比は受信基準値以上
普段見ている相模原市内の電波受信状況よりやはり悪い感じがする
とは言えテレビが映らない、ブロックノイズが入るなどの不具合は無い
お客様ご希望の2m程度の高さでアンテナ建て替え工事は可能

地デジ+BS混合アンテナ工事でアンテナ建て替え工事

お客様宅は鉄骨作り住宅で雨トヨ金具からアンテナ支線取りをするしかない
その場合、雨トヨ金具根元にステンレス支線を巻き
擦れる部分にゴムチューブを巻き、擦れ防止をする事で保護してます
やれる事、考えられる事を出来るだけ全てやる
建物引き込み配線引き直しで屋内分配器が屋外に取り付けられていたが
お客様のご希望で今回は交換不要で再利用(問題発生時に再度ご検討頂く)
屋内ブースター電源部交換、テレビ視聴確認、いつも通りに作業完了
2年前くらいから相模原市中央区共和、由野台辺りでテレビの映りが悪いと
ご相談を承る事が増えましたが、やはりカルピス跡地の配送センター建物影響
微妙な感じの電波受信影響が出てる感じがします
各ご家庭で異なるとは思うのですが、東京MXテレビ、フジテレビが悪い感じ
国道16号線を渡って相模原市中央区由野台辺りまで離れても影響があった
東京スカイツリー方向と跡地建物の位置関係で相模原市中央区共和だけでなく
由野台、高根辺りも注意観察しておいた方が良いかもしれません

にほんブログ村
アンテナ工事 アンテナ修理 アンテナ建て替え工事 4k8k対応BS混合工事 神奈川県 相模原市中央区
アンテナ工事 アンテナ修理 アンテナ建て替え工事 4k8k対応BS混合工事 神奈川県 相模原市 施工例
アンテナ工事 アンテナ修理 アンテナ建て替え工事 4k8k対応BS混合工事 神奈川県 相模原市中央区 施工例
アンテナ建て替え工事 4k8k対応BS混合工事 神奈川県 施工例
アンテナ修理 神奈川県 施工例
と言われたお客様より、アンテナが揺れているのでアンテナ支線補修の
アンテナ修理のご依頼を承りました

屋根を乗せ換えてアンテナ支線がいい加減に巻かれていた

雨トヨ金具に先端に巻かれ、動いて遊んでいる

アンテナ支線の余長がそのまま遊んでいる

四隅へのアンテナ支線が弛んでいるからアンテナ自体が風で左右に揺れる
屋根の乗せ換え作業で屋根屋さんがいい加減にアンテナを建て直しのでしょう
至る所でアンテナ工事仕上げ作業が手抜きだらけでどうにもならない
お客様に現状のご説明をしてアンテナ修理内容をご相談したが
一旦アンテナ支線が緩んだのを補強するアンテナ修理のご希望

緩んだアンテナ支線補強、締め直し補強などでアンテナ自体の揺れは収まった
4mの高さで取り付けられたアンテナは、少し曲がると大きく傾く

なるべく真っ直ぐ垂直になる様にしたが傾きが大き過ぎて限界があったが
屋根馬が数㎝動くくらい曲がっていた
様々な部分で正常ではない既存アンテナ状態でアンテナ修理も限度がある
作業完了後素直にお客様とお話をしていると
アンテナを取り付けて10年以上経過している既存アンテナなので
屋根を乗せ換えて新しくなったのを機会にアンテナ建て替え工事のご決断
お伺い当日にアンテナ建て替え工事の時間的余裕も無く、後日再訪問

東京スカイツリー受信が少し不安定でアンテナ方向が横浜方向に少しズレる
カルピス跡地に建設された配送センターの影響があるのか?

東京MXテレビ(16ch)電波強度が弱い

東京MXテレビ(16ch)CN比は受信基準値以上

神奈川放送(TVK:18ch)電波強度

神奈川放送(TVK:18ch)CN比は良好

フジテレビ(21ch)電波強度
神奈川放送電波強度と比べて、フジテレビ電波強度が普通より弱い

フジテレビ(21ch)CN比は受信基準値以上
普段見ている相模原市内の電波受信状況よりやはり悪い感じがする
とは言えテレビが映らない、ブロックノイズが入るなどの不具合は無い
お客様ご希望の2m程度の高さでアンテナ建て替え工事は可能

地デジ+BS混合アンテナ工事でアンテナ建て替え工事

お客様宅は鉄骨作り住宅で雨トヨ金具からアンテナ支線取りをするしかない
その場合、雨トヨ金具根元にステンレス支線を巻き
擦れる部分にゴムチューブを巻き、擦れ防止をする事で保護してます
やれる事、考えられる事を出来るだけ全てやる
建物引き込み配線引き直しで屋内分配器が屋外に取り付けられていたが
お客様のご希望で今回は交換不要で再利用(問題発生時に再度ご検討頂く)
屋内ブースター電源部交換、テレビ視聴確認、いつも通りに作業完了
2年前くらいから相模原市中央区共和、由野台辺りでテレビの映りが悪いと
ご相談を承る事が増えましたが、やはりカルピス跡地の配送センター建物影響
微妙な感じの電波受信影響が出てる感じがします
各ご家庭で異なるとは思うのですが、東京MXテレビ、フジテレビが悪い感じ
国道16号線を渡って相模原市中央区由野台辺りまで離れても影響があった
東京スカイツリー方向と跡地建物の位置関係で相模原市中央区共和だけでなく
由野台、高根辺りも注意観察しておいた方が良いかもしれません

にほんブログ村
アンテナ工事 アンテナ修理 アンテナ建て替え工事 4k8k対応BS混合工事 神奈川県 相模原市中央区
アンテナ工事 アンテナ修理 アンテナ建て替え工事 4k8k対応BS混合工事 神奈川県 相模原市 施工例
アンテナ工事 アンテナ修理 アンテナ建て替え工事 4k8k対応BS混合工事 神奈川県 相模原市中央区 施工例
アンテナ建て替え工事 4k8k対応BS混合工事 神奈川県 施工例
アンテナ修理 神奈川県 施工例
この記事へのコメント