東京都町田市鶴間 テレビが映らない
急にテレビが映らない(E202エラー表示)とアンテナ修理のご依頼を承りました
お電話を頂いた際、幾つか状況を確認させて頂き、思い当たる原因があった
地デジは映らないがBSは複数の部屋で映っている
時間帯に限らず全ての地デジが映らない
このブログを見ている方だと、あ~このパターンは今年は多いねと
気が付く方も多くいらっしゃると思います
お伺いして3階建てのお宅で、何処から屋根に上がろうかと探していると
お客様が新築アンテナ工事をした時、裏の駐車場からハシゴを掛けた
他の方の車が駐車中で、ギリギリお客様宅の駐車場からよじ登って屋根に

予想通りアンテナ配線が抜けていた

アンテナポールから剥がれた配線、無造作に転がされている配線
ブースター接続接栓を手で締めただけで緩く、ビニールテープの配線固定が
経年劣化で剥がれ、強風で配線が揺すられ、時間を掛けて抜けた

5年程度前から周波数帯域変更で古いブースターは700M電波障害該当
時間帯によってテレビが映らない、映りの悪くなるチャンネルがある場合
700M電波障害の可能性があるが、テレビが映らない状況が若干違う

既存アンテナ支線が緩んでアンテナが微風でも少し揺れる
申し訳ないがステンレス支線が1.4㎜の細い支線なので張力も劣り、伸びやすい
BSアンテナを同一ポール取り付けしているので、時間の問題で動いてしまう

アンテナ支線リングは一般的普及型リング
町田市、相模原市辺りで塩害被害はほぼ無いが、10数年で完全にサビが回ってる
アンテナが倒れない様に強度を保つには、ステンレス支線は1.6㎜は最低必要で
アンテナ支線を支える支線リングは、出来ればサビ難いものが望ましい
アンテナ支線が緩み、支線リングと擦れれば、支線が切れる、リングが抜ける
お客様宅の将来的アンテナ不具合が起きる工事状況で、細部を確認すると

屋根棟跨ぎでアンテナ支線取りがされている(基本的に私はしません)

建物引き込み配線壁貫通穴に隙間があり、雨水が入る
細部をチェックすればするほど、細かな仕上げ方にアンテナ工事の考え方異なる
このアンテナ工事仕様は、家電量販店系工事会社に多いと思い、お客様とご相談
気になった点のアンテナ修理内容をご説明し、お客様のご希望を伺うと
新築アンテナ工事の時から神奈川放送(TVK)が映らない
アンテナ工事屋さん曰く、電波が弱いから映らない、再調整してもらったがNG
お客様と話をしていて確かに五貫目町付近の町田市鶴間辺りだと
神奈川放送(TVK)受信は、東名高速横浜町田IC付近のラブホテルなどが邪魔で
受信低下、受信不良になる事があるが、ご近所では確か映った記憶がある
確信は無いが、まずお客様ご希望のアンテナ修理作業を開始

建物引き込み配線位置に入線カバー取り付け+コーキング剤で雨水防水

配線引き回しは『水切り』、貫通穴より配線を下して配線引き回し
雨水が貫通穴に入り込まない様に配線引き回しをするのが普通

アンテナポールから剥がれた配線

配線をビニールテープ固定+結束バンド後、自己融着テープ固定+結束バンド
2重に固定する事で、結束バンドが経年劣化で切れても、配線が剥がれ辛い

無造作に転がっていた配線をアンテナ支線に固定しながら配線引き回し
緩んでいたアンテナ支線を支線補強をして揺れているのを抑える
隣が駐車場でアンテナが倒れて、アンテナ部材飛散で2次被害は怖い
お客様ご希望のアンテナ修理作業が完了し、ちょっと疑問のあった事を

既存アンテナは、東京スカイツリー受信

神奈川放送(TVK)電波強度は確かに弱い

神奈川放送(TVK)のCN比は受信基準値以下で確かに映るとは言えない
現状の電波受信状況なら今見れている民放局、東京MXテレビ受信なら
高感度パラスタックUHFアンテナは要らないと思う電波受信状況
BSアンテナを同一ポール取り付けしているのでUHFアンテナ固定金具を緩め

神奈川放送(TVK)の横浜中継局(鶴見)方向に動かしてみると

神奈川放送(TVK)電波強度は最低限確保が出来る

神奈川放送(TVK)CN比も受信基準値上で安定
アンテナ方向を横浜中継局寄りに変えても民放局、東京MXテレビは視聴可能
この使い方なら高感度パラスタックUHFアンテナなら納得も出来る
民放局、東京MXテレビ視聴だけだと、無駄にアンテナ工事費用が高くなるだけ
私の興味、疑問だったので、アンテナ方向調整費用は無料対応
お客様に神奈川放送(TVK)が映る事をご説明し、視聴確認
テレビの映りに問題も無く、アンテナ修理作業が無事終了
思った通り家電系アンテナ工事屋さんだった事をお客様にお伺いし
今後のアンテナ状況をご説明し、神奈川放送視聴は経過観察してもらいました

にほんブログ村
テレビが映らない E202エラー表示 アンテナ修理 東京都 町田市
テレビが映らない E202エラー表示 アンテナ修理 東京都 町田市 施工例
テレビが映らない E202エラー表示 アンテナ修理 東京都 施工例
お電話を頂いた際、幾つか状況を確認させて頂き、思い当たる原因があった
地デジは映らないがBSは複数の部屋で映っている
時間帯に限らず全ての地デジが映らない
このブログを見ている方だと、あ~このパターンは今年は多いねと
気が付く方も多くいらっしゃると思います
お伺いして3階建てのお宅で、何処から屋根に上がろうかと探していると
お客様が新築アンテナ工事をした時、裏の駐車場からハシゴを掛けた
他の方の車が駐車中で、ギリギリお客様宅の駐車場からよじ登って屋根に

予想通りアンテナ配線が抜けていた

アンテナポールから剥がれた配線、無造作に転がされている配線
ブースター接続接栓を手で締めただけで緩く、ビニールテープの配線固定が
経年劣化で剥がれ、強風で配線が揺すられ、時間を掛けて抜けた

5年程度前から周波数帯域変更で古いブースターは700M電波障害該当
時間帯によってテレビが映らない、映りの悪くなるチャンネルがある場合
700M電波障害の可能性があるが、テレビが映らない状況が若干違う

既存アンテナ支線が緩んでアンテナが微風でも少し揺れる
申し訳ないがステンレス支線が1.4㎜の細い支線なので張力も劣り、伸びやすい
BSアンテナを同一ポール取り付けしているので、時間の問題で動いてしまう

アンテナ支線リングは一般的普及型リング
町田市、相模原市辺りで塩害被害はほぼ無いが、10数年で完全にサビが回ってる
アンテナが倒れない様に強度を保つには、ステンレス支線は1.6㎜は最低必要で
アンテナ支線を支える支線リングは、出来ればサビ難いものが望ましい
アンテナ支線が緩み、支線リングと擦れれば、支線が切れる、リングが抜ける
お客様宅の将来的アンテナ不具合が起きる工事状況で、細部を確認すると

屋根棟跨ぎでアンテナ支線取りがされている(基本的に私はしません)

建物引き込み配線壁貫通穴に隙間があり、雨水が入る
細部をチェックすればするほど、細かな仕上げ方にアンテナ工事の考え方異なる
このアンテナ工事仕様は、家電量販店系工事会社に多いと思い、お客様とご相談
気になった点のアンテナ修理内容をご説明し、お客様のご希望を伺うと
新築アンテナ工事の時から神奈川放送(TVK)が映らない
アンテナ工事屋さん曰く、電波が弱いから映らない、再調整してもらったがNG
お客様と話をしていて確かに五貫目町付近の町田市鶴間辺りだと
神奈川放送(TVK)受信は、東名高速横浜町田IC付近のラブホテルなどが邪魔で
受信低下、受信不良になる事があるが、ご近所では確か映った記憶がある
確信は無いが、まずお客様ご希望のアンテナ修理作業を開始

建物引き込み配線位置に入線カバー取り付け+コーキング剤で雨水防水

配線引き回しは『水切り』、貫通穴より配線を下して配線引き回し
雨水が貫通穴に入り込まない様に配線引き回しをするのが普通

アンテナポールから剥がれた配線

配線をビニールテープ固定+結束バンド後、自己融着テープ固定+結束バンド
2重に固定する事で、結束バンドが経年劣化で切れても、配線が剥がれ辛い

無造作に転がっていた配線をアンテナ支線に固定しながら配線引き回し
緩んでいたアンテナ支線を支線補強をして揺れているのを抑える
隣が駐車場でアンテナが倒れて、アンテナ部材飛散で2次被害は怖い
お客様ご希望のアンテナ修理作業が完了し、ちょっと疑問のあった事を

既存アンテナは、東京スカイツリー受信

神奈川放送(TVK)電波強度は確かに弱い

神奈川放送(TVK)のCN比は受信基準値以下で確かに映るとは言えない
現状の電波受信状況なら今見れている民放局、東京MXテレビ受信なら
高感度パラスタックUHFアンテナは要らないと思う電波受信状況
BSアンテナを同一ポール取り付けしているのでUHFアンテナ固定金具を緩め

神奈川放送(TVK)の横浜中継局(鶴見)方向に動かしてみると

神奈川放送(TVK)電波強度は最低限確保が出来る

神奈川放送(TVK)CN比も受信基準値上で安定
アンテナ方向を横浜中継局寄りに変えても民放局、東京MXテレビは視聴可能
この使い方なら高感度パラスタックUHFアンテナなら納得も出来る
民放局、東京MXテレビ視聴だけだと、無駄にアンテナ工事費用が高くなるだけ
私の興味、疑問だったので、アンテナ方向調整費用は無料対応
お客様に神奈川放送(TVK)が映る事をご説明し、視聴確認
テレビの映りに問題も無く、アンテナ修理作業が無事終了
思った通り家電系アンテナ工事屋さんだった事をお客様にお伺いし
今後のアンテナ状況をご説明し、神奈川放送視聴は経過観察してもらいました

にほんブログ村
テレビが映らない E202エラー表示 アンテナ修理 東京都 町田市
テレビが映らない E202エラー表示 アンテナ修理 東京都 町田市 施工例
テレビが映らない E202エラー表示 アンテナ修理 東京都 施工例
この記事へのコメント