神奈川県相模原市中央区清新 テレビが映らない

テレビが映らない(真っ黒な画面になってE202エラー表示

アンテナ修理のご依頼を承りました

屋根の上の既存アンテナは、アナログ時代の多摩局+神奈川放送

屋根の上の既存アンテナは、アナログ時代の多摩局+神奈川放送

4mの高さに高感度パラスタックUHFアンテナ、その下にUHFアンテナ

2本のUHFアンテナがあるが下のUHFアンテナで地デジ受信している

アンテナを取り付け時にUHF+UHF混合器が手が届かない所に設置

アンテナを取り付け時にUHF+UHF混合器が手が届かない所に設置

神奈川放送(TVK)に向いているのに電波強度が非常に弱い

神奈川放送(TVK)に向いているのに電波強度が非常に弱い

神奈川放送(TVK)のCN比も基準値以下

神奈川放送(TVK)のCN比も基準値以下

民放局は視聴出来ない電波状況ではないのでテレビが映らない原因は別

屋根勾配を無視して無造作に転がされている配線引き回し

屋根勾配を無視して無造作に転がされている配線引き回し

配線が引っ張られた事で途中で断線している

ブースター電源供給が出来ていない事が確認出来、配線を調べていると

配線が引っ張られた事で途中で断線しているのを発見

やっとテレビが映らない原因がハッキリした

お客様に既存アンテナ不具合部分のご説明をすると

アンテナを取り付けて年数が経過しているのでアンテナ建て替え工事のご希望

2m程度の低いアンテナで東京スカイツリー受信にすると神奈川放送はNG

相模原中継局は、高層ビルなどに塞がれず電波受信可能

相模原中継局は、高層ビルなどに塞がれず電波受信可能

相模原局電波強度

相模原局電波強度

チャンネルで多少のバラツキはあるが、CN比は基準値以上で安定

チャンネルで多少のバラツキはあるが、CN比は基準値以上で安定

アンテナ建て替え工事

2m程度の高さで標準UHFアンテナでアンテナ建て替え工事

相模原局受信出来たので東京MXテレビ、神奈川放送(TVK)も視聴安定

屋根に転がっていた配線を引き直し、雨トヨに固定

屋根に転がっていた配線を引き直し、雨トヨに固定

入線カバーを取り付け配線接続部分をカバー内に収め、雨水防水処理

軒下の建物引き込み配線部分が防水処理されずに剥き出しになっていたので

入線カバーを取り付け配線接続部分をカバー内に収め、雨水防水処理

屋内のブースター電源部を交換、全てのテレビ、HDDをチャンネル設定

予定通りのテレビ視聴が確保出来、一安心

4mの高さに取り付けられたアンテナは、軽自動車よりも長い

屋根の上に取り付けられたアンテナを地上に降ろすと

4mの高さに取り付けられたアンテナは、軽自動車よりも長い

この長さのアンテナが屋根で倒れるとお隣宅に届く可能性もあるのでご注意


にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村







テレビが映らない E202エラー表示 アンテナ修理 アンテナ工事 アンテナ建て替え工事 神奈川県 相模原市中央区

テレビが映らない E202エラー表示 アンテナ修理 アンテナ工事 アンテナ建て替え工事 神奈川県 相模原市 施工例

テレビが映らない E202エラー表示 アンテナ修理 アンテナ工事 アンテナ建て替え工事 神奈川県 相模原市中央区 施工例

テレビが映らない E202エラー表示 アンテナ修理 神奈川県 施工例

アンテナ建て替え工事 神奈川県 施工例






この記事へのコメント