神奈川県大和市下和田 テレビアンテナ工事相談

神奈川県大和市下和田 テレビアンテナ工事相談

2015年11月に天井裏・屋根裏アンテナ工事のご依頼を頂きました

神奈川県大和市下和田 アンテナ工事 お客様より

2階でテレビが見れないとのご相談を頂きお伺い致しました

お伺いしてお客様に詳しいお話をお聞きすると、太陽光パネル設置をされ

途中でネットなどの関係より屋根裏アンテナ工事からケーブルテレビに切替え

ケーブルテレビ切替え工事の際に2階の1個のテレビ壁端子ユニットだけ

テレビが見れない状態ですよと説明を受けた事が判明

問題のテレビ端子ユニット

問題のテレビ端子ユニットですが、映らないのも当たり前なんですが

ボックスを固定しているビス

ボックスを固定しているビスを外し、内壁内の器具を取り出す必要がありました

2階テレビ端子ユニットも使える様に器具追加

屋根裏に設置したアンテナからこのテレビ端子ユニットまで隠蔽配線を引き

ユニットバス天井裏からの分配配線をテレビ入力配線として活用しました

*光テレビでよくやる逆送り配線方式で新築宅に傷を残さない方法を取りました

代替え配線として利用した際、2階テレビ端子ユニットも使える様に器具追加し

電波通電方向が逆になっても、テレビが見れる様に配線を直しました

*旦那様にも当時ご確認頂き、この様な仕様とさせて頂きましたが、上手に

ケーブルテレビ工事屋さんの伝わらず、テレビが見れない事になっておりました

ケーブルテレビ解約をお考えのお客様にもわかる様に器具に番号をふり

接続の違いをそれぞれご説明

ケーブルテレビでテレビが見れる配線方法の場合と屋根裏アンテナ工事で

テレビが見れる配線方法との接続の違いをそれぞれご説明、設置画像を撮り

ケーブルテレビのブースター

ケーブルテレビのブースター配線接続でテレビが見れる事を確認

天井裏・屋根裏アンテナ工事のブースター接続配線に組み替える方法も説明

天井裏・屋根裏アンテナ工事のブースター接続配線に組み替える方法も説明

配線に番号をふり、どこに配線を接続するのかを旦那様にご説明

屋根裏のアンテナでもケーブルテレビでも、どちらでもテレビが見れる

テレビ壁端子ユニット裏の配線手直し+ブースター接続配線入替え

どちらのパターンもご理解頂ける様にその場で配線接続して画像撮影

旦那様がいつでも切り替えられる事で今後の費用が掛からない様に対応

解体したテレビ壁端子ユニットを元通りに戻し、無事完了

解体したテレビ壁端子ユニットを元通りに戻し、無事完了


5年半ほど前にアンテナ工事をさせて頂きましたお客様宅でしたが

お問合せ時に内壁内に器具追加した記憶があり、テレビが映らない事が

腑に落ちなかった点が、お伺いしてスッキリしました

アンテナ工事屋さんには、些細な事でも、お客様には一大事って事もある

テレビ端子があるお部屋でテレビが見れないのは、楽しくないですよね

深刻な問題に発展しなくて、何よりでした







テレビアンテナ工事相談 神奈川県 大和市

テレビアンテナ工事相談 神奈川県 大和市 施工例

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック