神奈川県海老名市国分南 屋根裏・天井裏アンテナ工事調査

神奈川県海老名市国分南 屋根裏・天井裏アンテナ工事調査


光テレビで地デジ視聴されているお客様より

屋根裏・天井裏アンテナ工事が可能なのかの

調査のご依頼を承りました

お問合せ時より可能性が低い事をお伝えしお伺いすると

平塚局方向がマンションで塞がれ

お隣の3階マンションの平塚局受信の方向が左ズレており

平塚局受信は、高層マンションにまともに向く感じ

高感度パラスタックUHFアンテナを高く設置しても

受信基準を満たせるのかも疑問が残る状況

一番可能性の高かった平塚局受信がNG

マンションど真ん中の感じ

東京スカイツリー方向は、マンションど真ん中の感じ

少し右端に向ける感じでチャンネルにバラつきはあるが

高感度パラスタックUHFアンテナを4M設置でなら

屋根の設置位置を割り出しながらでやっと可能な状況

お客様ご希望の屋根裏・天井裏アンテナ工事はNG

相模原局方向もマンションで塞がれ

エリア外ではあるが相模原局方向もマンションで塞がれ

屋根上アンテナ設置でもNGの電波受信状況

海老名駅に近い故のマンション群で各電波塔が塞がれ

屋根上アンテナ設置でも将来性が怪しい電波状況

開発が進む海老名駅周辺の現状なのでしょうね

近年の台風などの強風を考え屋根裏・天井裏アンテナ工事

希望されていたお客様には、大変厳しい受信結果をお伝えし

今後の地デジ視聴のランニングコスト話題で雑談

何処でも何でも可能なアンテナ工事仕様ではないので

ご理解頂ける様、なるべく詳しくご説明し完了


梅雨時期の蒸し暑さを感じならが真夏の天井裏対策をしながら

耐熱環境を整えるのが毎年恒例となっておりますが

今年の夏は、ウィルスで凸凹稼働で例年以上に時間が掛かり

屋根裏・天井裏アンテナ工事に慣れるのが厳しそうに感じますね







アンテナ工事 屋根裏・天井裏アンテナ工事調査 神奈川県 海老名市

アンテナ工事 屋根裏・天井裏アンテナ工事調査 神奈川県 海老名市 施工例

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック